Back to All Events

第42回 JBDAバイオベンチャーフォーラム

  • 日本バイオベンチャー推進協会 東京都港区南青山2丁目2番15号 Japan (map)

昨今の感染状況、社会情勢を鑑みて、これまでのオンライン開催から3年ぶりに東京大学・山上会館での現地開催といたします。ご登壇いただく先生方は、皆様それぞれの分野で国際的にご活躍中の世界のトップランナーで、終了後に懇親交流会も予定しております。
演者の先生方は全員参加されますので、フォーラムと併せ、奮ってご参加ください。定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにリンク先のお申込みフォームにご記入のうえご送信くださいますようお願いいたします。

主 催:NPO 法人日本バイオベンチャー推進協会(JBDA)
   URL: https://www.jbda.org
日時: 2023年 5月 9日(火)15:30-18:40
   (受付:15:00より、終了後に懇親交流会を開催)
会場:東京大学本郷キャンパス、山上会館 大会議室
参加費:無料
懇親交流会:会費 5000円
会場 かどや山上亭(山上会館地下1F)
参加費と参加方法:無料(参加をご希望の方はリンク先お申し込みフォーム(外部サイト)にご記入ください。開催1週間前にご参加のためのURLをお送りします。)

プログラム
15:30-15:35 開会の挨拶
日本バイオベンチャー推進協会 (JBDA) 理事長 松島 綱治
15:35-16:25 講演1
浜田 和幸 先生(国際政治経済学者 元参議院議員 元外務大臣政務官)
人類と世界の未来を左右する欧米投資ファンドのパワー
16:25-17:25 講演2
今井 眞一郎 先生(ワシントン大学医学部発生生物学部門・医学部門教授)
Productive Agingを目指して:哺乳類の老化・寿命制御における臓器間コミュニケーションの重要性と抗老化方法論
17:25-17:35 休憩
17:35-18:35 講演3
柳沢 正史 先生(筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構 機構長)
睡眠の謎に挑む:神経科学的原理の追求から社会実装へ
18:35-18:40 閉会の辞
青山 菊夫 監事